スキンケア
私は大学に通うごく普通の女の子!とつい最近まで思っていました。
最近私は好きな人ができたのです!
同じ大学に通う同級生のRくん。
彼はスポーツ万能、勉強もできて、みんなからの人気者。
そんな彼に恋をしてしまった私は、勇気を振り絞って彼に声を掛けました。
すると一発目に返ってきた言葉は、「くっさ!お前息くせーよ?」でした。
あまりの恥ずかしさとショックでその場から逃げるように立ち去り、
翌日からは大学に行くのも嫌になり、ましては家族と話すことさえも怖くなりました。
大学を休んで1週間、、、
さすがに見かねた姉が私の部屋にやってきて話を聞いてくれました。
私は泣きながらその日のことを打ち明け、このままでは大学に行けないと告げました。
姉は真剣に話を聞いてくれ、解決策を教えてくれたのです!!
ブレスマイルウォッシュ
口臭自体の主な原因はたくさんあるみたいで、ストレス、食事、病気、口の中の最近等、、、
私は最近過度なダイエットをしており食事の偏りやストレスはたくさん溜まっていたと思います。
まずは食生活を見直すことから始めました。
朝起きてご飯をきちんと食べ適度な運動をし無理のないダイエットに変更しました。
すると完全にではないですが徐々に口臭自体も緩和されてきていると周りの人が教えてくれました。
まだちょっと彼の前に行くのは怖いですが、いつか胸を張って彼の前に行けるように
続けていこうと思います。
また、個人差があると思うので誰しもがこのような感じでなくなるわけではないと思うし
私の場合はダイエットをしていての話なので参考になるかどうかはわからないですが
少しでも参考になれば幸いです
ダイエット
ダイエッターのみなさまこんにちは。
今、ネットを開けばあらゆるダイエット情報が手に入る世の中。ダイエットに成功している人はみんな口をそろえてこう言ってますよね。
「一日1.5リットルから2リットル水を飲みましょう」って。
そう、水分を取れ!しかもジュースとかお茶とかじゃなくて、水。
パエンナキュットのクチコミそして効果
純粋なる水を飲んで血液さらさら、体内の余分なものを出せって、ダイエットの基本のようにみんな言いますよね。
私もそれを信じ、仕事中せっせと水分を取っていました。
しかも、白湯。
「白湯は代謝が上がるって言うし!」と張り切って飲んでましたよ。それこそ一日2リットル以上飲んでいたのではないでしょうか。
しかし、体重は減らないどころか、夕方には脚がパンパンにむくんで象みたいな足首に。
ある日、肩こりがつらくて鍼灸院に行ったところ、先生が「あなた、水分取りすぎじゃない?」と言われたのです。
どうやら私の体質は腎臓がそんなに強くないらしく、水分を取りすぎると負荷がかかり、むくんでしまう「水太り」タイプなんだとか。
それから水分の摂取量を控え、バナナなどカリウムを含む利尿作用がある食べ物を一日1回は食べるようにしました。
そしたら!なんと!
するすると体重が落ち始めたではあーりませんか!!
結果3キロ減。
体質ってあるんですね。普段オフィスワークで運動もたっぷりするわけではないので、水分過多だったみたいです。
皆さんも、「みんなが言うからいい!」ではなく、「自分にとっていいかな」という目線でダイエット情報をみてみてください。
スキンケア
とても輝いて見える女性の条件はいくつかあると思いますが、
その大きい要因の一つが肌です。
http://www.cafeduclocherrdl.com/
私は大学生の頃、夜遊びに行き帰っていたらそのままベッドへ・・・
毎日のように化粧をしたまま寝ていました。
(若い方に言いたい!化粧は必ず落とそう!将来苦労するよ・・・)
その結果、黒ずみ毛穴が目立つように。
特に鼻周り、いわゆる”イチゴ鼻”になってしまいました。
すっぴんでは黒いボツボツが目立ち、
ベースメイクをしても毛穴が浮き上がるような感じに。
毛穴の詰まりは私のコンプレックスになり、
そこから長い長い戦いの日々が始まりました。
まずは、毛穴パック。
沢山黒い”なにか”が詰まっているので、やった直後はとても楽しいです。
「見てー!こんなにとれた!」と何故か見せびらかしたくなります。
しかし、そのあとはぱっくり毛穴が開いてしまい
そこに化粧品や色々が詰まり・・・の繰り返し。
根本的なケアには至りませんでした。
次に、ベビーオイルでのマッサージ。
ベビーオイルを塗り、綿棒でマッサージします。
こちらは少しツルツルになった感覚を味わえたので、効果自体はあったかと思います。
ただ、私は極度の怠け者なので、その行為を行うまでになかなか至らず。
また、マッサージをしたあとべたつくのが苦手で
そこまでの回数を行うことなく挫折しました。
そして、現在。
毛穴の詰まりはまだありますが、黒ずみはかなり減りました。
その理由がズバリ”メイク落としにこだわる”です。
洗顔でもメイク落としでもどちらでもいいと思います。
私はW洗顔不要のメイク落としを使用していて、
休日等のノーメイクデーは洗顔料+酵素洗顔で洗っています。
面倒なことが嫌いな私ですが、メイクはいつか落とさなければならないので、
工程を増やすのではなく、アイテムにこだわることにしたのです。
これが私にはかなり効果的でした。
毛穴詰まりはあるものの、鼻を触った時ザラザラを感じなくなり
黒ずみ毛穴が目立たなくなってきたのです。
これはとても嬉しかったし、少し自分に自信が持てるようになりました。
基礎化粧品にこだわるのもいいかと思いますが、
まずは汚れをキレイに落とすことが大切なんだなと実感しました。
しかし、私の毛穴との戦いはまだ終わっていません。
陶器肌にはまだ程遠いので、これからも頑張っていきたいです。
そして30代の今、そろそろシミやシワ、ほうれい線も気になるお年頃。
お肌の悩みは女性にとって永遠のテーマだと思いますが、
失敗を繰り返しながら色々試すことで自分に合った対処法を見つけ、
上手に年齢と付き合いつつ素敵な大人の女性になっていきたいです。
ヘアケア
お肌の悩みの中で代表的と言っても良いのではないでしょうか。ノアルフレシャンプーを使った私の口コミ!感想から解約方法まで全て暴露します!
それは肌のシミやシワです。なぜこの二つが代表的になっているのかというととても身近で誰でもなりうる可能性の高いことだからです。若い時に気になる事は少ないだけに、日々のケアを見落としがちですが、若い時にこそお手入れをしておくことにより将来の差がとても大きく出てくるのもこのシミやシワです。現代では昔に比べて紫外線がとても強くなっています。
その中でその紫外線は生活をしていると自然と浴びてしまうのです。外に出る事の極端に少ない仕事の方でしたら良いかもしれませんが、基本的には通勤や学生の通学がありますので、紫外線を全く避けることは出来ません。もちろん日光を浴びることにより体に良いことはたくさんありますが、お肌にとっては悪いことがたくさんあります。
手軽にできるケアとして日焼け止めを塗る事がありますが、これは太陽の出ている時だけではいけません。紫外線は目に見えるものではないだけに曇りの日も降り注いでいます。しかも日焼け止めは様々な種類の物がありますが、一日に一回塗れば大丈夫というものでもなく、数回に分けて何度か塗り直すことで効果が高まります。将来は何があるかわかりませんが、お肌の為に今から出来ることを行動に移してみてはいかがでしょうか。
スキンケア
自分は37歳の男ですが、歳をとったせいなのか肌トラブルが出るようになってきました。http://viziszinhaz.com/
出るようになったのは35歳の頃で、最初は顔に脂がたまるな~と思っていたのですが、直にニキビが出てくるようになりました。1個や2個ならまだ大丈夫なんですが、10個以上のニキビが出てくるようになり、潰れる事はないものの非常に気になります。
顔に脂がたまっているのが原因かと思い、洗顔したり脂取り紙で定期的に脂を拭ったりしていたのですが減るどころかさらに増えるようになってしまいました。
病院で軟膏をもらって塗ってはいるのですが、ケアを怠るとまた出てくるのでストレスがたまります。
それ以外にも最近になって、イボが出るようになりました。イボは首の後ろに集中して出るようになり、たまに痒みもあります。
このイボに関してはニキビのように軟膏を塗っても減る事はありません。
他にも肌がカサカサになってくるのも悩みの種です。カサカサに関しては皮膚科から処方されたローションを塗布すれば何とか改善はするのですが、完治しないので非常にストレスです。
ニキビ、イボ、肌のカサカサというのは完治する方法はないのでしょうか?
何かいい方法があれば教えてもらいたいです。
バストケア
私は元からバスト自体が小さいですが、その上さらに右側が小さいなと感じることがあります。ルルクシェルのナイトブラ
その理由は、たぶん心臓に近いところとそうでないところとで若干厚みが違うのかなと思うことがあります。ただ、本当に微妙な感じの差なので、あまり大差がないかなということも感じています。
ただ、最近感じていることは、私自身あまりいい状態ではないときにバストを見てしまうとへこんでしまいますので、そういったことをなくそうということを思っています。なんとなく嫌ですし、なんとなくつらいと思ってしまうことが多いためそのようにしています。そして私は右側が一番小さいことに対してはあまりコンプレックスを持たずに、仕方がないということを考えています。その理由は、もう昔からそういった感じで育ってこなかったからです。もう開き直って前を向いていこうと思っています。
バストと大きく手術した後は結局メンテナンスも大事だと思いますし、いろいろと人工的なことを加えたら結局手当というかいろいろなことが大変になってしまうため、そういったことが嫌なので私はそういうことにお金は使わないでいようと思っています。自分でできるストレッチなどから行って気持ちを高めていきたいということを感じています。
ダイエット
なんだかんだで年中ダイエットしてませんか?私もその1人です。
二人子供がいるのですが、産後太りが元に戻りません。もう出産から3年も経つのに……
http://www.iabmannualconference.com/
「夏までに痩せて二の腕でるワンピースきるぞ!」「秋に美味しいもの食べすぎた。年内に痩せる!」「年末年始食べすぎた。新年度までに痩せる!」とやってるうちにあっというまに一年経ってしまう。
そんな私のダイエット方法は主に運動系。
踏み台昇降や脚パカ、スクワット、エア縄跳びなどいろいろ試しました。
始めはモチベーション高く毎日続くのですが、だんだんとやらなくなってしまう。
私気付きました。運動系向いてないのでは??
そこで、食事制限系のダイエットをスタートさせてみようと決意しました。効果ありそうで試してみたいダイエット3選紹介します。
1、ファスティング
3日間や1週間、固形物を全く食べない、酵素ジュースなどで必要最低限の栄養を補給する方法。断食ではなくてジュース飲めるならできそう。しかも、体のデトックスもしてくれて肌もきれいになるとか!
2、月曜断食
その名の通り月曜日だけ何も食べない方法。前日と回復期は食べるものか決められているけど、あとは何食べてもオッケー!これは続けられそう。
3、16時間ダイエット
1日の中で16時間は何も食べず残りの8時間は何を食べてもいいという方法。免疫力アップやアンチエイジングにも良いそう。
とりあえず16時間ダイエットから始めてみようと思います。この夏はノースリーブを着たい!
育毛
私は、長年髪の毛の痛みやパサツキ、絡まりに悩まされてきました。http://www.nefrologiapediatrica.org/
トリートメントは美容室でしても一週間もつかなくらいでしたが、どうにかできないかと最近Instagramを見ているとどうやら安くてコスパのいいトリートメントを発見しました。
finoです。これは、どこでも売ってるのですが、ドン・キホーテが私の住んでる近くでは1番安かったです!
私の周りでも、友達がけっこう使ったりしてました。
実際使ってみると、結構パサツキも抑えられよかったです。
そして何より安いのでどんだけ使っても気にならないので、ケチらなくていいので他のより効きます(笑)
finoはSNSでも結構人気みたいです。
洗い流すタイプが好きな方は、是非是非お試し頂きたいです。
お風呂で洗い流すので、面倒くさがりの方もできると思います。
絡まり、パサツキなど傷んでいるとカラーの持ちも悪くなるし、これでよくなるなら一石二鳥ですよね!
そして、髪の毛がキレイな人は目が行きます。
もちろん見えないところも大事ですが、見えるところだからこそお手入れしたいですよね。
女性からすると、美はお金がかかります。
安くてコスパのいいものがあれば、使いたいですよね!
私もまだまだいいトリートメントなどを模索中です。
スキンケア
はじめまして。
アラサー独身の者です。
ラントゥルースの効果と私の口コミ!
コロナ禍でマスクを着用する機会が増えてから、顎や鼻の下の吹き出物が気になるようになりました。
若い頃は、お肌がキレイ!と褒められてたんですけどね…。
あと、小学生の頃、修学旅行で同じ班だった子が寝る前にフェイスパウダーのようなものを塗っていたのが、羨ましくて、私も祖母のファンデーションを塗って寝ていたんですが、頬の辺りの毛穴が気になるようになってしまいました。
嗚呼、あの頃の自分に伝えたい…。
高校生になるまで、化粧するな、化粧したまま寝るな。本当これ。
あと、学生時代、水泳と陸上をしていたので、日焼けの影響か、顔や足にシミが小さくできてしまいました。
学生時代から、シミは恐れていましたが、やはりアラサーになってから、気になるようになりました。
でも、一番気になるのは吹き出物。
ついつい潰して跡が残ってしまいます。
あー気になる。
ビタミンCかなと思い、フルーツジュースとか飲んでみたけど、毎日飲まなきゃ効果ないかなとか考えます。
毛穴が開いてしまっているのは、夜、化粧水をプッシュしながら塗って埋めようとしてます。
シミに関してはノータッチです。
美白化粧水にしたらいいんですかね?
エイジングケアでエリクシールが良いと聞いたのですが、高くて買えないです。
お肌に関する悩みは、絶えないです。