カテゴリー: 白髪

20代が抱える白髪の悩み

若者でも、白髪について悩みを抱えている人がいるかもしれません。

筆者は毛の量が多い家系に生まれたため、20代後半からすでに白髪が生え始めました。

しかしどんなに頑張って染めても、髪の付け根が白いまま。

また白髪染めが変色して、不自然な焦げ茶色になってしまったこともあります。

パールヘアファンデーションの口コミは悪い?通販で購入した私の使用感を暴露します!

うまく染まらない原因は?

白髪が染まらない原因を調べたところ、どうやら古い白髪染めを使っていたためだと気づきました。

数年前から同じ白髪染めを使っていたため、染まらないのは当然。

「数年は使えるはずなのに」と使用期限を見ると、未開封の状態での使用期限が2~3年でした。

つまり開封した場合、数ヶ月で使い切るべきだったのです。

まだ20代のため、年1回使うだけだった白髪染め。

しかし期限通り使い切る必要があると、学んだ体験でした。

白髪の原因・紫外線を予防

白髪の原因の1つは、紫外線です。

そのため20代の内は、なるべく紫外線予防効果のあるヘアスプレーを使うことをおすすめします。

むやみに白髪染めを使うと、せっかくの髪が傷んでしまいかねません。

筆者も白髪染めに頼らず、スプレーや帽子で紫外線から髪を守るようにしました。

すると以前より、白髪の量が減ったため、白髪染めはもうしばらく使わない予定です。

若い人はぜひ、髪を紫外線から守り、白髪が増えない工夫をしてみてください。

地毛が黒いので白髪がすごく目立ちます

幸いにも30代前半は全く白髪がなかったのですが、30代後半に差し掛かり、気が付くと白髪を発見するようになりました。これまで染めるのが面倒で地毛のまま過ごしていたのですが、私は地毛が真っ黒なんです。これがもう少し色素が薄くて茶色ければ目立たないと思うのですが、めちゃくちゃ白髪が目立ちます。

ブラトリ(ブラックデュアルトリートメント)の使用感はどう?使ってみた私の口コミをホンネでお伝えします!

ただ、数本のために染めるのもと思い、今は発見する度に切るか抜くかしています。本来であれば抜かない方か良いのかなと思うのですが、自分の見えないところを上手に切ってくれる人がいません。家族にお願いしても面倒がられてしまいます。

シミも気になるお年頃のため、Lシステインという美白のサプリメントを飲んだことがあるのですが、その影響か飲んでしばらくたってから白髪が増え始めました。今は、サプリメントでのシミ対策はあきらめ、白髪を予防するためにビオチンというサプリメントを飲んでいます。個人的には白髪が減ってきたように効果を感じています。

流行りのグレーヘアーにうまく移行できればいいのですが、ちょっと白髪があるとだらしないとか、汚いというイメージがあるため、もう自分でカットや抜いたりの処理できなくなってきたら、白髪染めデビューしようと覚悟しています。