子どもの口臭チェック

先日子供の歯科検診で、最新式の治療や予防歯科が有名な歯医者に行ってきました。

そこでは子供も大人も基本的な検査を一通り行ってからじゃないと診てもらえないとのことでした。とても意識高い系な歯医者です。その基本検査の一つに口臭検査というものがありました。全員強制的に行う検査なので、大人は少しドキッとしてしまいがちですが、子供なら良いか・・・という興味もあり検査をしてもらいました。ちなみに検査は保険が効きます。

評判どう?キラハクレンズ

小さなシリンジを口にくわえ10秒間そのままに。その後シリンジで息を何回か吸い取ってもらうという採取方法でした。検査結果は3段階にわかれていて、細菌や磨きのこしなどによる口臭が2項目と、残り1項目は体調や前日の食べ物によるものでした。結果は子供二人ともギリギリ引っかかるかな?程度の数値でしたので安心しました。

瞬時に何が原因の口臭か判別できることも驚きました。逆に高い数値が出たら大人ならショックを隠しきれなかったと思います。今は予防歯科の時代で、子供に対する虫歯の意識も昔より高くなっていると思います。あの時歯医者で検査をしてくれてありがとうと、いつか子供が言ってくれたらうれしいと思いました。