学生の頃のわたしへ「ニキビいじるな!」と叫びたい
みなさんは、お肌のトラブルを抱えていませんか?
私は中高生の頃から、大量のニキビに悩まされていました。
しかも、それをひとつも残さず、潰しにかかっていたのです…
おかげで顔のいたるところに、ニキビ跡やクレーターが残りました。
そんなニキビの悩みを抱えつつ、私は社会人になりました。
まだハタチだったのに、ファンデーションをあり得ないくらい厚く塗り(塗り方も汚い…)、隠していました。
そんな肌のせいで、自信もなくなり、人と会うのも嫌になりました。
「このままではいけない、きれいなお肌になって、人前で堂々と笑いたい!」と思うようになり、思い切って肌サロンを訪ねました。
そちらでは、基礎化粧品や美顔器を販売していたのですが、なんと無料で正しい洗顔のやり方を教えてくれたのです。
ポイントは、たったの三つ。
一つ目は、体温と同じ温度の水で洗う。
二つ目は、洗顔料の泡をしっかりたて、手が肌に触れないように泡で洗うことを意識する。
三つ目は、すすぎの際も、なるべく手が触れないように洗う。
その洗顔方法を試しに1週間続けてみました。すると、ニキビで赤くなった肌が今まで見たことないくらい、白くきれいになったのです!
半年後には、ニキビもできにくくなり、きれいなお肌を手に入れました。
洗顔の方法を変えただけで、肌質が変わるなんて、すごいですよね!
しかし、すでにあるニキビ跡やクレーターは消えてくれませんでした。
学生の頃にニキビをいじり倒さなければな…と、これだけは後悔してもしきれません(笑)